Tomorrow Travel Tips

明日から使える海外旅行の裏技

『Chillva Market(チルバマーケット)』ローカルにも大人気!タイ・プーケット(オールドタウン)のナイトマーケット

全世界の旅行者からリゾート地として大人気のタイ・プーケット。今回は、プーケットのオールドタウン近くで開催されている、インスタ映え間違いなしのおしゃれなおすすめナイトマーケット「チルバマーケット(Chillva Market)」の営業日やアクセスといった様々な情報をご紹介します。

f:id:uver0124ask:20190902213908j:plain

 

2016年にオープンしたばかりの「チルバマーケット」

チルバマーケットは2016年にオープンしたばかりの比較的新しいナイトマーケット。ごみごみしたイメージの強いタイの一般的なナイトマーケットとは異なり、おしゃれなテントが立ち並んでいます。

 

f:id:uver0124ask:20190902213831j:plain

 

マーケット全体がおしゃれに装飾されており、見ているだけでもとっても楽しいです。

タイの伝統的な屋台料理はもちろん、韓国料理やフラペチーノのようなデザートまでここに来れば美味しい料理がなんでも手に入ります。

 

また、このマーケットの特徴は可愛いハンドメイド雑貨や洋服が他のマーケットよりはるかに充実しているところ。

f:id:uver0124ask:20190902213829j:plain

食べ物の屋台と雑貨の屋台の割合はちょうど半分半分くらいです。

 

チルバマーケットに行けば、こんなに可愛いピアスもたった200円で手に入ります。

 

f:id:uver0124ask:20190902222056j:plain

マーケットにはステージもあり、音楽やダンスのパフォーマンスも行われています。

屋台で可愛い雑貨や服を見た後、食べ物とお酒を片手に音楽を楽しむことができちゃいます。

f:id:uver0124ask:20190902213836j:plainパリピにぴったりの、まさに若者向けのマーケットです。

実際のところ、現地の高校生や大学生と思しき若者たちが続々と訪れていました。

 

マーケットの開催日時

せっかく日本からはるばる旅行に来たのに、ちょうど旅行期間中に開催されているナイトマーケットがない、なんてこともよくありますよね。

安心してください。チルバマーケットは日曜以外毎日開催しています!

 

月曜と火曜は古着のマーケット、水曜〜土曜は通常のマーケットが行われています。

営業時間は17時〜23時と長いので、ギリギリのスケジュールを組んでいる方でも問題なし。

f:id:uver0124ask:20190902213903j:plain

 

ただし、チルバマーケットは特にマーケット全体がライトアップされるが綺麗なため、日が落ちている時間に訪れることをおすすめします。

 

チルバマーケットへのアクセス

チルバマーケットはプーケットの「プーケットタウン・サムコン」という場所に位置しています。

f:id:uver0124ask:20190902222114j:plain

ローカルスーパーの「テスコ・ロータス・サムコン」から歩いて行けるため、タクシーの運転手さんには「テスコ ・ロータス・サムコン」で降ろしてくれ、と伝えると伝わりやすいです。

 

プーケットのオールドタウンからは車で15分、100バーツほどで行くことができます。 

 

住所:141/2 Yaowarat Rd, Talat Yai, Mueang Phuket

 

マーケットの横にはおしゃれなカフェ「Rush Coffee」も!

f:id:uver0124ask:20190902222236j:plain

チルバマーケットの真横にはおしゃれなカフェもあります。お店の名前は「Rush Coffee」です。

f:id:uver0124ask:20190902222329j:plain

店内にはお花や草木が飾られており、洗練された雰囲気。

f:id:uver0124ask:20190902222103j:plain


たびジローはレモネードをいただきました。野外のナイトマーケットに疲れたらぜひ足を運んでみてください。

大学は職業訓練所になるべきか。人文社会系の学部は不要なのか。ロシア・東欧・北欧旅行を通じて思ったこと

f:id:uver0124ask:20190320114923j:image  

ロシア、フィンランド、そしてバルト三国と自力で飛行機、ホテル、交通機関を予約して30kgのスーツケースを持ってトラムに乗る。

 

そんな強引な旅行中に強く感じた疑問があります。

それは「大学は職業訓練所になるべきなのか」ということです。

 

私は大学4年であと少しで社会人になる身ですが、この卒業旅行中に教養の大切さ、「役に立たない」と切り捨てられている大学での学びがどれほど世界の見方を変えるかを痛感しました。

 

2015年に政府が国立大学の人文社会系学部を縮小していく方針を明らかにしました。このような風潮の中で、2017年に大阪大学の文学部長・金水さんが卒業式で話した「文学部で学ぶ内容は人生の岐路に立った際に真価を発揮する」という式辞が話題になりました。

 

特に近年政府が軽視している芸術・歴史・哲学、といった文学部の学問領域。今回の旅行を通じて私は、これらの学問領域は旅行好きな人にとって、その旅行をより豊かな経験にしてくれる価値あるものだと感じました。

 

芸術を学んでから訪れるエルミタージュ美術館

実は、これまで私は芸術に興味が全くありませんでした。

有名な絵だけ見て写真を撮ればいいや。くらいに思っていませんでした。

 

ですが、大学でボッティチェリの「春」をひたすら扱う授業で芸術学的観点に基づいたな絵の見方を学び、美術館の回り方が変わりました。

f:id:uver0124ask:20190320115239j:image

この絵に描かれているミカンは絵を依頼した貴族の家紋なんだとか。

 

また、「フローラ」という女神が描かれているのですが実はイタリア語のフローラという綴りは「フィレンツェ」に似ていて、絵の持ち主である貴族がフィレンツェを支配している、という意味があるとも考えられているそうです。

(私の解説が間違っている可能性もあるので鵜呑みにしないでください)

 

大学でこのような絵の見方を学んだおかげで、エルミタージュ美術館を100倍楽しむことができました。

 

f:id:uver0124ask:20190320120218j:image

 

歴史を知って訪れるバルト三国

海外旅行とその国の歴史は切っても切り離せない存在です。建造物や街並みには数百年の過去があります。

 

ロシアの場合、サンクトペテルブルクの街並みはフランスやイタリア、ドイツなどのヨーロッパ諸国の街並みと非常に似ています。

1721年からおよそ200年間にわたりロシア皇帝がロシアを支配していました。そのロシア帝国の首都がここサンクトペテルブルクでした。

 

f:id:uver0124ask:20190818221550j:plain

サンクトペテルブルクの街並み

 

当時のロシアは西欧諸国に比べて近代化が遅れており、彼らに追いつき追い越すために国内の西欧化を進めていました。サンクトペテルブルクの街も例外ではなく、列強と肩を並べるために西欧諸国と似た街並みが作られました。

だからこそ、現在のバロック様式、クラシック様式、モダン様式が散りばめられたサンクトペテルブルクの姿があります。

 

f:id:uver0124ask:20190818221812j:plain

ヘルシンキの教会

また、フィンランドエストニアにはロシアに支配されていた過去があります。当時ロシアが被支配国に勝手に立てた教会が今も残っています。

このような歴史を知った上で実際の建造物を見ると、どことなくその教会が悲しげに見えたり他の教会よりも人気がないように見えたり、全く違う表情を見ることができます。

f:id:uver0124ask:20190819064740j:image

何も知らずにその土地を訪れるのと、多少なりとも歴史を知った上で訪れるのとではその国から得る印象が180度変わると思いました。

海外旅行を愛する者として歴史に興味を持つことは、自分にとっても大きな価値があります。

 

言語学に興味が出た現地語

この旅行では言語学にも興味を持ちました。今回訪れたのはロシア、フィンランドエストニアラトビアリトアニアです。

f:id:uver0124ask:20190819064917j:image

その中でフィンランド語とエストニア語はお互いに意思疎通ができる程度に似ている言語だそうです。どちらもウラル語から派生した言葉で、フェリーで80kmという地理的距離もあって似ている単語も多いです。

 

f:id:uver0124ask:20190819065005j:image

 

そもそも言語がどのように生まれたのか、どう派生したのか興味が湧くきっかけになりました。まさに、言語学が専門としている領域の一つだと思います。

 

 

宗教学の面白みを教えてくれたロシア正教

f:id:uver0124ask:20190819064806j:image

今回の旅行ではカトリックプロテスタント、そしてロシア正教の教会を訪れました。

f:id:uver0124ask:20190819070100j:image

ロシア正教キリスト教から派生していますが、十字架が三本線である、教会は玉ねぎ型の屋根、教会内にオルガンがない、などさまざまな特徴があります。

 

f:id:uver0124ask:20190819070356j:image

 

一般的な人が想像する教会は上の写真のようにステンドグラス、キリスト像や絵があるカトリック教会です。

 

f:id:uver0124ask:20190820000701j:image

 

一方で、カトリックに対抗する形で生まれたプロテスタントは上の写真のようにキリストの像、豪華な装飾等が一切なく、あるのは十字架のみ。

 

どのように宗教が派生していったのか、どのような信仰が行われているかに興味を持ちました。

 

 最後に

大学で人文社会系学部にいたため、前述の学問の存在、扱う学問領域を知ってはいたため、うっすらと知識のある状態で旅行に行きましたが、正直真面目に追究した学問はありません。

 

そのため、旅行を通じてこれらの学問への興味が深まり、「もっと講義を受けておけばよかった」という後悔が募りました。

 

本旅行を通じて、社会で働く上では一見必要のないように思える知識の積み重ねこそ、私たちの世界の見方を変えてくれるものだと思いました。

 

だからこそ、芸術、歴史、文学、言語、宗教といった人文社会系の学問を軽視する風潮には断固反対です。

 

真面目に書くのは性に合わないですが、どうしても記録に残したかったのでブログに残してみました。

拙い文章で上手く伝えられませんでしたが、最後まで読んでいただけたのなら嬉しいです。

 

 

 

 

 

あわや入国拒否⁉︎アメリカ(ロサンゼルス空港)の入国審査を突破する方法

 

トランプ政権に代わって以来、アメリカの入国審査が非常に厳しくなっているのをご存知ですか?ただの観光目的だから、とあなどってはいけません。中には入国拒否されて強制的に日本に帰った方もいるんだとか。

今回はどのような場合に入国拒否されるのか、どのような質問を入国審査でされるのかをご紹介します!

 

f:id:uver0124ask:20190228135123j:plain

入国審査官に疑われる要件

入国審査官はアメリカに不法滞在して労働する恐れのある人間を入国時に見抜き、アメリカに入国させないというのが仕事です。

日本人なら大丈夫、と思いきやトランプ政権になってからは日本人の入国拒否も増えているんだとか。まずはたびジローが情報収集した中で、入国審査官に不法労働を疑われる要件をいくつかご紹介します。

出国日までが長い

まずは入国してから出国までがかなり長い場合。現在、日本国籍の所有者は90日以内の滞在であれば「ESTA」を取得し、ビザの取得は免除されます。

この規定の「90日」ギリギリまで滞在する人はかなり不法滞在を疑われてしまいます。短期留学を目的にした人は正直に渡航目的を「留学」と答えるべきです。

 

ちなみに、たびジローは1ヵ月のカナダ短期留学に行った際に渡航目的を「観光」と答えました。すると入国審査官から「1ヵ月も観光?そんなに何するの?」と怪しまれる事態に。別室に呼ばれるという恐ろしいことになりました。

 

結局「トロントケベックモントリオール、オタワ、ニューヨーク」とすらすら答えられたから難を逃れたものの、答えられていなかったら強制送還もありえました。アメリカの場合も嘘はつかないようにオススメします。

旅先が決まっていない

どこに旅行するの?と聞かれた時にきちんと答えられないことも疑われる原因になります。旅行なら行く場所もある程度決まっているだろう、という考えのようです。

行き当たりばったりで旅行するのが好きな方も、その土地の観光地についてはある程度調べておくのが良さそうです。

滞在先がホテルではない

滞在先がホテルではなく、友人宅であるという場合も疑われることが多いんだとか。「友人の家に滞在する」と嘘をついて、そのままアメリカに住み着いてしまう人もいるからです。

Airbnb(エアビー)などを利用する場合も、きちんと住所は把握しておくこと&予約確認画面をすぐ出せるようにしておくことをオススメします。

帰りのチケットを持っていない

通常の旅行ではあまりいないと思いますが、バックパッカーで世界一周をしようとしている人は帰りの航空券を持っていない場合もあります。

これは本当に疑われる要因のようです。帰りのチケットがあるにも関わらず強制送還された方もいるのであれば良いという訳ではありませんが、帰りの航空券がなければある場合よりも疑われるのは確実です。

別室に呼ばれる

アメリカの入国審査のカウンターで怪しいと思われた人物は、すぐに強制送還ではなく一度別室に送られます。

ここがいわば最後の砦のようです。この別室でさらに怪しいことを言おうものなら、速攻で日本に強制送還。さらには次回以降アメリカに来る際に短期間の旅行でもビザを取らなくてはいけません。 このビザの許可を取るのも至難の技なんだとか。

別室に呼ばれた場合は、英語が得意でない方は通訳を頼んだ方が自分の話したいニュアンスが正確に伝わります。

また、別室ではスマートフォンも使えないのでグーグル先生にお願いすることもできません…。

アメリカ入国審査の際にされた質問

たびジローは別室送りにもならなかったのですが、同行した友人よりも明らかに時間が長く、質問攻めに遭いました。実際にされた質問を全てご紹介します。(英語の文法は間違っている可能性がありますが、あしからず…。)

Welcom to America

まず、定番の「What' the purpose of your visit?(旅の目的はなんですか)」という質問。入国審査官の英語に癖があったと信じたいですが、なぜかたびジローには「Welcome to America(アメリカにようこそ)」に聞こえました。(やばすぎる勘違い)

おそらく「Why did you come to America?(どうしてアメリカにきたの?)」と言ったんだと思うのですが…。

ウェルカムと言われたので、「セ、センキュー…」と言ったら「NO NO NO!!!!!!!WHY??」と言われました。そりゃそうだ。なんで?と聞いてありがとうと言われても…って感じですよね。「あ〜〜Sightseeing(観光)」と答えました。

この質問で怪しまれたのか、そこから質問攻めにあいます。

アメリカのどこに行くの?

まずは「アメリカのどこに行くの?(英語は忘れた)」「How long are you staying in America?(何日滞在するの?)」 と聞かれました。

訪れるのはロサンゼルス、ラスベガス、ニューヨークの三箇所だったのですがいざいきなり聞かれたらすぐに思い出せない。

「え〜〜〜〜〜ロサンゼルス、え〜〜〜〜〜〜ラスベガス、え〜〜〜〜ニューヨーク」みたいな感じになっちゃいました。 まーたまた怪しまれる。

 

職業は?

さらに怪しいやつだと思われたのか、再び質問されました。今度は「What is your profession?」と聞かれました。これが全く聞き取れない。

たびジロー「……… Sorry?」

審査官「What is your profession?」

たびジロー「…………」

審査官「JOB!!!!!!!!!」

たびジロー「あ〜〜〜〜〜Student」と2回聞き返してようやく理解できました。

studentと答えたら、「When will you back to school?(いつ学校に戻るの?)」と聞かれました。実はもう卒業なので学校に戻らないんですよね。大人しく3月と答えればいいのに、「I'll graduate from school on this March.(今年の3月で卒業します)」と答えました。

すると、急に顔つきが優しくなる審査官。

審査官「Oh, really?What are you major in?(何を専攻しているの?)」

たびジロー「Sociology(社会学)」

審査官「ハ???」

たびジロー「Sociology(社会学)」

審査官「ハ???」

たびジロー「Soci…」

審査官「あ〜〜!Sociology!!!!!!!!!!!!!!!」

と今度は何度もたびジローが聞き返されて、ようやく解放されました。

今思えば、今年の3月で卒業するって言ったのも疑われたポイントの1つだったんだと思います。

 

こんな感じで、「行き先をよく覚えていない」「目的をはっきり言わない」「定職についていない」人は怪しまれるようです。

ぜひ、入国審査を通る方は「落ち着いて、堂々と、はっきり」答えることをおすすめします。以上、たびジローでした😌

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

 

まだ日本では知られていない!ニューヨークのおしゃれな穴場カフェ3選

こんにちは、たびジローです!

流行の最先端を行く街・ニューヨーク🇺🇸今回はまだ観光客には知られていない、ニューヨーカーおすすめのおしゃれカフェを3つご紹介します。

 

料理・デザートも美味しく、ランチにもおすすめのお店ばかり。

 

実際に筆者も訪れましたが、日本人は他にいませんでした。ぜひニューヨークに訪れた際は足を運んでみてください♪

 

 Bekeri(ブルックリン)

f:id:uver0124ask:20190221154930j:plain

Bakeriの看板

朝ごはんが有名な「Bekeri(バケリ)」は壁紙が全てお花柄というとっても可愛いカフェ。テーブルにもカラフルなお花が飾られていて、女子にはたまりません!

f:id:uver0124ask:20190221154224j:plain

 

f:id:uver0124ask:20190221154929j:plain

いただいたのはバケットにトマトソースが挟まったサンドイッチとラテです。ラテの味もとても美味しく、ニューヨークにしてはお手頃な価格でした。(確か合計12ドルくらい)

f:id:uver0124ask:20190221154940j:plain

トイレまで内装が可愛くて、写真を撮りまくってしまいました。

f:id:uver0124ask:20190221154924j:plain

ブルックリンのWilliamsburgという静かな住宅街に位置していて、なかなか見つけづらいので地図を見ながら行くことをおすすめします。

f:id:uver0124ask:20190221154912j:plain

住所:150 Wythe Ave, Brooklyn, NY

営業時間:土日8:00~19:00 平日7:00~19:00

 

The Grey Dog(マンハッタン)

こちらは日本のサイトではほとんど紹介されていない超穴場のカフェ!マンハッタンの中心街に4店舗展開している人気店です。

f:id:uver0124ask:20190221154218j:plain

コーヒーの種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいます。地元の大学生が学校帰りにお酒を飲んでいるといった感じの客層でした。

f:id:uver0124ask:20190221154952j:plain

たびジローはカフェオレしかいただいていませんが、たくさんのポテトが付け合わせで付いていくるハンバーガーなどのご飯もとても美味しいそうです😆

f:id:uver0124ask:20190221154946j:plain

コーヒーは1杯3ドルとニューヨークでは非常にお安いです。

f:id:uver0124ask:20190221154937j:plain

住所:49 Carmine St,New York, NY 10014 212.462.0041

 営業時間:Mon-Fri 7:30AM-10PM | Sat 8:15AM-10PM | Sun 8:15AM-9PM

Two Hands(マンハッタン)

最近ニューヨーカーの間で人気が急上昇しているこちらのカフェ!野菜を中心としたオーストラリア料理を味わうことができます。

f:id:uver0124ask:20190221154859j:plain

ニューヨークで最近2号店がオープンしたというかなりの人気店です。

f:id:uver0124ask:20190221154904j:plain

たびジローはお昼にアボカドと卵のボウルをいただきました。ビーツやキヌアなどのスーパーフードがてんこもりで、アメリカンな料理に疲れた胃には優しかったです。

f:id:uver0124ask:20190221160010j:plain

ただ、全く味がしなかったのでお塩をかけました(笑)

コーヒーをその場で抽出してくれるので、やはりそこらへんのカフェとは味が違いました。

f:id:uver0124ask:20190221154914j:plain

お値段はカフェラテとアボカドボウルで23ドルと少し高めですが(学生的には)、ニューヨークでは良心的な方だと思います。

店内もおしゃれで、インスタ女子にはたまりません!

住所:251 Church St,New York, NY 10013

営業時間:8am-11pm Monday – Sunday

 

穴場のおすすめカフェ

いかがでしたか?これらのカフェにはたびジロー一行以外の日本人は一人もいませんでした。観光客に知られる前にぜひ一度足を運んでみてください!

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

グランドキャニオン・アンテロープキャニオン・ホースシューベントに格安で行く方法

こんにちは、たびジローです!

誰もが憧れるアメリカの世界遺産・グランドキャニオン国立公園、アンテロープキャニオンそしてホースシューベント!

f:id:uver0124ask:20190220122840j:plain


 日本のツアーで参加しようとすると、思いの外高いんです…。

今回は実際にたびジローが参加した、ラスベガス発宿泊付きでグランドキャニオン・アンテロープキャニオン、ホースシューベント、フーバーダムを訪れる超お得なツアーをご紹介します😊

 

アクセス方法

グランドキャニオンとアンテロープキャニオンは車でおよそ3時間とかなり離れています。これらのスポットを巡る定番のアクセス方法は2つです!

 

自力で訪れる

自力でレンタカーを借りて訪れる、という方法。この方法なら4人乗りで約20000円とかなりお得に各スポットを移動することができます。

ですが、ラスベガスからグランドキャニオンはおよそ4時間、グランドキャニオンからアンテロープキャニオンはおよそ3時間、と走行距離は合計で11時間にも及びます。

 

また、日本とは異なり右側通行なので運転がめちゃくちゃ怖い!正直この方法はおすすめしません。

 

レンタカーを利用する場合は途中で1泊することをオススメします。

 

日本のツアーを利用する

 ほとんどの方はHISやJTBといった日本のツアーを利用してグランドキャニオン、アンテロープキャニオンを訪れます。多くの場合、朝の3時にラスベガスを出発して22時にラスベガスに帰る、という超強行スケジュールです。

 

金額はおよそ38000円(2019年2月現在のレート)とかなりお値段が張ります…。正直貧乏学生のたびジローに払える金額ではありませんでした😭

 

各スポットで観光できる時間も30分〜1時間と短いようです。

 

英語ツアーを必死で探す!

そこでたびジローが選んだのが、インターネットで英語ツアーをひたすら探すという手法です。

カタカナで「グランドキャニオン アンテロープキャニオン」と検索するのではありません。「Grand Canyon Antelope Canyon tour」で検索します。

 

すると、take toursのツアーや

www.taketours.com

 kkdayのツアーが出てきます。

www.kkday.com


金額は1泊2日で216ドル!(日本円で約24000円) 日本のツアーよりも14000円も安くツアーに参加できます。

 

実際にたびジローが参加したツアーはこちらです。

www.taketours.com

 

ツアーの内容

ツアー内容は1日目に

フーバーダム

f:id:uver0124ask:20190220122830j:plain

グランドキャニオン(サウスリム)

f:id:uver0124ask:20190220122825j:plain

そしてルート66を訪れます。

 

そのままページという地域のホテルに宿泊し、2日目に

ホースシューベント

f:id:uver0124ask:20190220122833j:plain



アンテロープキャニオンを訪れます。

 

f:id:uver0124ask:20190220122836j:plain

よかった点

よかった点は、とにかく安いこと、周りが全員中国人の方で会話が気にならなかったこと、スポット毎に十分な時間があることです。

 

やはり日本のツアーと比べて圧倒的に安いのは学生にとっては嬉しいところ。また、全ての箇所を1日で巡る強行ツアーとは異なり時間的余裕がありました。

1つ1つのスポットをゆっくり見れたのでしっかりと写真も記憶も残すことができました。

 

また、これは参加してみて分かったことなのですがこのツアーの参加者は40人ほぼ全員が中国の方々。たびジローのグループ以外に日本語話者はいませんでした。日本語が飛び交うと旅行気分も萎えますが、違う言語の中に飛び込むのはかなり楽しかったです。

 

中国の方々も機械の使い方を教えてくれたり、中国語の説明を英語に翻訳してくれたりととっても親切でした。バス内も静かで、「お金持ちは心の余裕が違うな」とも感じました。

 

注意すべき点

注意すべき点は食事代が含まれていないこと、ガイドが完全に英語ということです。

ツアー料金には朝食以外の食事代が含まれておらず、毎回自分で好きなものを買って食べる方式でした。

f:id:uver0124ask:20190220122827j:plain

昼に食べたバーガーキング


 

また、ガイドが完全に英語なので英語が分からない・話せない方は相当苦労すると思います。

ちなみに参加者がほぼ全員中国人と言いましたが、ガイドさんは毎回中国語で説明したあとに私たちに向けて英語で説明してくれました。

 

大満足のツアー内容

いくつか注意点をあげましたが、総じてツアー内容は大満足です!

安いけれどガイドさんはとても親切、写真を撮る時間も十分。これで1泊2日はかなりコスパがいいと思います。

ご飯だけは毎回適当だったのが気になりますが、ぜひ安いツアーを探している方にはオススメしたい内容です。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

台湾旅行の新定番!台中のおすすめプラン[観光スポット、人気グルメ]

台湾旅行=台北旅行。そう思っている方も多いですが、実は今「台中」が台湾の中でもアツい地域なんです!

台中は台北から電車で2時間ほどの場所に位置する地域。日本統治時代の建物が多く残っていて、レトロな雰囲気が漂います。たびジローも先日、台北から日帰りで台中に行ってきました!

今回は観光スポット、人気グルメの情報を含めた台中おすすめプラン、各地へのアクセスをご紹介します!

台中へのアクセス

まず、台中へのアクセスについて説明します。台北から台中はおよそ170kmの距離、日本で言うと東京から静岡くらいの距離です。

アクセス方法はバス・電車(台鐵)・新幹線の3通りです。お値段はそれぞれ片道でバスが約1000円、電車が約1400円、新幹線が約2500円です。

かかる時間はそれぞれ2時間半、2時間、1時間です。

 

たびジローはお金がなさすぎる貧乏学生なので、電車(台鐵)を利用しました。バスは安全面が不安でしたので避けました。

 

まずは台北駅へ

電車を使う場合、台北駅(台北車站)から乗車します。

 

 

f:id:uver0124ask:20181020225145j:plain

 

このバカでかい建物、駅なんですよ〜〜!中に入ってからもとにかく広くて迷ってしまいそうでした。

ひたすら「台鐵」という案内にしたがって歩くと、この切符売り場にたどり着きます。

 

f:id:uver0124ask:20181020225043j:plain

 

切符には自強 / 莒光 / 復興 / 區間車 / 普快の4種類があります。日本で言うなら、

自強…特急(約1,383円、2時間ちょっとで到着)

莒光…急行(約1,066円、2時間ちょっとで到着)

區間車…快速(約889円、3時間ちょっとで到着)

普快…普通(約889円、3時間ちょっとで到着)

という感じ。

 

それぞれの本数はあまり多くないので、事前に時刻表を調べておくことをおすすめします。たびジローは貧乏かつせっかちなので、自強を選びました。

自強の席はグリーン車のようになっていますが、普快は山手線みたいな感じです。(なんだそりゃ)

そのため、自強の場合自券売機で券を買うと席も指定できます。(席を指定しないともっと安いようですが、2時間ずっと立ちっぱなしです)

普快に乗った場合、席は山手線と同じく早いものがちです。

f:id:uver0124ask:20181020230947j:plain

 

改札内にはコンビニも揃ってる!

台中までは2時間かかるため、たびジローは朝8時頃に台北を出発しました。

微妙な時間に到着してしまい、喉が乾いたので改札内のコンビニへ。改札内には待つための椅子・コンビニが完備されています!

きたる長旅には嬉しい。

f:id:uver0124ask:20181020225037j:plain

ヤクルトもどきを購入しました。めっちゃおいしかったです。

 

いよいよ電車へ

さあ、ドキドキしながら電車へ。行き先がかなり複雑に分かれているためホームは要チェックです!

f:id:uver0124ask:20181020230841j:plain

実はたびジロー、ホームを間違えて反対側のホームへ並んでいました。発車ベルが鳴り始めた時に気付き、階段を猛ダッシュで駆け下り&駆け上りました。

ドアも閉まりかけていましたが、肩を入れてなんとか間に合うという恐ろしい自体に。

 

逃していたら指定席も失い、電車も2時間来ませんでした…危なかった。

皆さんもお気をつけください!😱

f:id:uver0124ask:20181020231052j:plain

 

電車の見た目はこんな感じ。ボr… なんでもありません。

乗ってみたら、席は広くて足元もゆったり。足置きまで付いていて、超快適でした。

一人旅なのに2時間爆睡です。笑

台中に到着!

f:id:uver0124ask:20181021122757j:plain

意外にも、駅はこんなに近代的。台北駅ほどではありませんが、台中駅も立派でした。

ただ、コンビニなどがなかったのでご飯探しには苦労しました…

f:id:uver0124ask:20181021125743j:image

駅を少し離れると、レトロな景色が広がります。アジア好きにはたまらない!

 

宮原眼科

ここからは観光地を訪れた順にご紹介します。

f:id:uver0124ask:20181021122924j:plain

たびジローの台中での目的の一つだった「宮原眼科」です。ここは、日本統治時代からある建物で当時はその名の通り宮原さんという人が経営する眼科でした。

現在ではお土産やさんになっていて、おしゃれなクッキー、チョコなどが並んでいます!

f:id:uver0124ask:20181021123112j:plain

アイス屋さんもお土産やさんに隣接しているので、みんなそこでアイスを買っていました。

アイスはそれぞれ1種類、2種類、3種類と選べる種類によって金額が異なります。

たびジローは見栄えと金額を重視して2種類を選択しました。

 

f:id:uver0124ask:20181021125820j:image 

お味は50%カカオのチョコ味とストロベリーヨーグルト!

チョコ味はカカオの割合によって8種類くらいに分かれていました。

アイスに加えて、無料で2つまでクッキーのトッピングを選べます。

 

台中市役所

続いて訪れたのが台中市役所。台中駅から徒歩12分で辿りつきます。

日本統治時代からある建物で、真っ白で西洋的な建築が素敵…💓日本人にはどことなく懐かしさを感じさせますね。

f:id:uver0124ask:20181021123916j:plain

中に入ったら何かがある、というわけではないです。外観を撮って終了。

 

宝覚寺

こちらは駅から3kmほど離れているお寺。バスを乗り継ぎ、途中から歩かなければいけないので結構時間がかかりました。

f:id:uver0124ask:20181021151208j:image

幸せそうな顔をした仏像がいる。それだけです。あまり感動はないけれど、パワーはもらえるかもしれません。

彩虹眷村

最近インスタで話題になっている「虹村」こと彩虹眷村。こちらも駅から遠く、バスを2回くらい乗り継ぐ必要があるので宝覚寺から30分近くかかりました…

 

f:id:uver0124ask:20181021124441j:plain

 

複数の建物が、こんな感じで独特のセンスで塗られています。わー!フォトジェニック!

一人のおじいさんが地域活性化のために始めたんだとか。今も塗装は続けられています。

f:id:uver0124ask:20181021124609j:plain

 

周囲は何もない下町ですが、突如観光客が集まっていました。観光バスなども止まっていました!

女の子たちは写真を撮りまくって満足そうでしたが、1人旅で行く場所ではないかも…。

 

台中に行ってみて

f:id:uver0124ask:20181021125915j:image

台北とは全く違う雰囲気が味わえて、かなりいい経験になりました。

台北はやっぱり観光地だし道も整備されているけれど、台中はそこに住んでいる人の生活をそのまま覗けたような気がします。

お安く行けるし、自力で観光できるのでぜひ立ち寄ってみてほしいです!

(写真は日本統治時代の旧台中駅舎)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

[フライトログ]ベトナム航空(東京-ハノイ便)に乗ってみた

最近、ツイッターなどのウェブ広告でエメラルドグリーンのシンボルを目にしませんか?そう、3年連続で4つ星エアラインの称号を得たベトナム航空です。

格安なエコノミークラスなのに大満足のフライト体験でした。

日本とベトナムハノイホーチミン・ダナンといった主要都市とを結んでおり、なんとチケットは往復4万円!

 

評判は悪くないけど、それだけお安いんだからサービス・質は悪いでしょ?と思いながらたびジローも乗ってみました。これが素晴らしい。

実際のところどうなのよ?とベトナム航空に不信感を持っているあなたに、たびジローがベトナム航空の様々な情報や予約方法をお伝えする記事です。

 

ベトナム航空について

 まず、ベトナム航空の簡単な概要について。ベトナム航空はベトナムの国営会社。その国を代表する航空会社、いわゆるフラッグ・キャリアです。

 

2016年にはANAの出資を受けており、イギリス・スカイトラックスの格付けでは「4スターエアライン」の称号を受けています。

この4スターエアラインに選ばれている会社には、エールフランスエミレーツ航空といった超有名航空会社もあります。

 

スカイチームに加盟していますが、ANAと提携しているのでスターアライアンスのマイルを貯めることができちゃいます。

 

航空券の買い方

たびジローは、おなじみの「スカイスキャナー」で予約しました。

www.skyscanner.jp

 

一番安い航空券をすぐに見つけることができるので、楽チンです。

 

いざ飛行機へ!

f:id:uver0124ask:20181018075411j:image

 

ちょっと緊張しながら機内へ。

機内の座席・ブランケットなどは全てベトナム航空カラーのエメラルドグリーンです。

 

f:id:uver0124ask:20181018075451j:image

 

統一感があってめちゃめちゃ可愛い!😘

また、添乗員さんはベトナムの伝統衣装アオザイを着ています。みんな美人さん!

 

f:id:uver0124ask:20181018075556j:image

 

こちらは機内食です!(おそらく、2回目の機内食なので軽食)

食器もしっかりベトナム航空カラー!可愛い〜✨

お味も普通に美味しかったです! もちろん日系航空会社には負けますが…

 

機内サービス

ドリンクはワイン、スパークリングワイン、カンパリウイスキー、ジン、ウォッカ、ビール、ソフトドリンク(ジュースやコーラ)、お茶、コーヒー、水から選ぶことができます。

 

客室乗務員はみんな丁寧でした。日本からの便でしたが、割と英語でコミュニケーションをとることが多かったです。

 

機内エンターテインメント

たびジローが乗った機体は3-3-3の並びでしたが、各席にモニターが付いていて映画を見ることができました。

f:id:uver0124ask:20181018080847j:image

日本の映画は多くなく、韓国・中国の映画が揃っている印象でした。

ディズニーの最新映画がやっていて嬉しかったです。日本の映画には対応していないものの、最新作が揃っていました。

 

日本語字幕は選択できます🙋🏻‍♀️

 

フライトの快適さ

ベトナム航空はチケットが安いですが、足元も広く乗り心地は快適でした。

変なLCCに乗るより、絶対にコスパがいいです。たびジローはかなりベトナム航空が気に入りました!

 

シェムリアップに到着

今回はハノイを経由してカンボジアシェムリアップに行ってきました。

f:id:uver0124ask:20181018080524j:image

 

成田→ハノイシェムリアップ

ハノイ→成田

ベトナム航空を利用し、格安航空券でしたがANAのマイルは7000マイルほど貯まりました!

乗っている時も乗る前も大満足です😊

 

ぜひ機会があったらベトナム航空に乗ってみてください!たびジローもまた使います。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村